院内研修In-hospital training
当院では新人療法士に対し、研修を実施しております。
知識や技術の向上だけでなく個々のモチベーションUPを図り、患者様への対応力も身につける事を目的としています。
研修テーマ「脳卒中患者片麻痺者に対するIVESを使用した促通」
脳卒中患者片麻痺者に対するリハビリのアプローチを講義と実技を交えて実施しました。
IVES 神経筋電気刺激の効果について講義
IVESの設定(立ち上がり時間や休止時間,周波数等)や操作方法を指導
総指伸筋に神経筋電気刺激を流すことで手関節背屈を誘発
電極端子の貼付部位の確認と刺激強度の実習
IVESを使用し、足関節背屈促通の実技練習
脳卒中後亜脱臼を生じた患者様の肩関節訓練
中等度から重度の上肢麻痺、肩関節亜脱臼に対して神経筋電気刺激の使用が勧められています。(脳卒中ガイドライン2021参照)。
研修後、新人療法士からは「脳卒中片麻痺患者さまの手・足が動くようになった。」「リハビリアプローチに自信がついた。」という声が聞かれています。