入院のご案内Hospitalization
当院へ入院された患者さまにおかれましては心よりお見舞い申し上げます。
1日も早いご快復を願いながらスタッフ一同で入院診療、看護にあたらせていただきます。
ご不明な点やご希望などがございましたら、いつでもご遠慮なくお申し出ください。
虹の橋病院の入院病床について
3F 回復期リハビリテーション病棟
回復期リハビリテーション病棟は30床あり、大腿骨頚部骨折、脳血管疾患等の患者様に対して日常生活動作の向上を目指し、在宅復帰等に向けたリハビリテーションを中心として治療を行います。
2F 一般病棟
一般病棟は30床あり、主に急性期疾患の治療を行います。
ホテル仕様の快適な病室
快適な入院環境が実現できるようにホテル仕様の病室を設備。
落ち着いた色合いの内装で、心やすらぐ空間となりました。
病室のタイプは、1人部屋、2人部屋、4人部屋となっています。
また、1人部屋はお部屋の設備や広さの違いにより「特別室」と「個室」の2種類がございます。
スタッフステーション
個室
大部屋
廊下
特別室
入院について
外来をご受診頂いた後に、必要に応じて医師の指示によりご入院日を予約いただきます。
ベッドの空き状況により、入院をお待ちいただくこともございます。
病診連携・医療機関からの紹介状がある方を優先させていただきます。
入院の手続き
-
入院誓約書・同意書に必要事項をご記入下さい。
入院が決まりましたら、まず、入院手続きをお済ませください。
入院誓約書、同意書に記入していただきます。ご印鑑を準備ください。
※入院誓約書、保険証等の記載内容に変更があった場合には、すみやかに受付までご連絡ください。 -
保険証等を提示下さい。
健康保険で入院される方は被保険者証、老人医療などの方は保険証と医療受給者証を提示ください。(入院中は1ヶ月に1回必ず提示ください) -
入院のご準備
洗面用具などをご用意いただくことになりますが、ご病状や患者さまにより用意頂く物に違いがあり、また、持込を禁止されている物もございます。詳しくは、当院スタッフにお問い合わせください。
洗面、洗髪用具(歯ブラシ、石鹸、シャンプー等、男性の方は髭剃りなど)
タオル、肌着、ティッシュペーパー、スリッパ、その他身の回りの品、認印
※貴重品・多額の現金の持ち込みはご遠慮ください。お手回り品は、患者さまご自身での管理をお願いしております。
入院の費用について
お支払場所・時間
【支払場所】 本館1階総合受付
【会計受付時間】 午前9時から午後6時30分まで(日曜・祝日はお取り扱いできません)
・お支払い方法
毎月15日・末日締め切りで計算し、25日・翌月11日に請求書を病室にお届けします。
請求書を受けとって3日以内にお支払い下さい。
・退院される方には、退院日当日に請求書をお届けいたします。
・クレジットカードによるお支払いも可能です。
お見舞いについて
面会時間は原則、午前9時から午後8時までとなっております。
本人またはご家族の希望がある場合は、面会をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。
また、症状によってもお断りする場合があります。
付き添いについて
入院中の看護・介護は、当院職員が致しますので付き添いの必要はございません。
ただし、患者様の症状等でご家族の希望があり、医師が必要と認められた場合に限り、ご家族の付き添いが認められます。
食事について
朝食は午前7時30分・昼食は正午・夕食は午後6時ごろにご用意いたします。
食中毒予防のため、原則として飲食物を持ち込まれることは禁止しております。
食堂
入院中の生活について
- 診察・看護については、医師や看護師の指示を必ずお守りください。
- むやみに他の病室やスタッフステーションへの出入りはご遠慮ください。
- 消灯時間は『午後9時』です。
- 電気器具(パソコン等)のご使用については、必ず看護師の許可をとってください。
- 地震・火災などの緊急事態が発生した時には、医師・看護師などが誘導いたしますのでその指示に従ってください。
- 院内・敷地内は禁煙となっております。
- 入院期間中の自家用車の駐車はご遠慮ください。
- テレビは病床ごとに備えつけております。テレビカードを購入してイヤホンをご使用ください。
- 病棟を離れられる際は、看護師へお声がけください。
- 入院中に他の医療機関への受診、投薬をご希望の患者さまは、スタッフステーション看護師までご相談ください。
- 電話の取次ぎ、ご面会など、お断りになられる方はお申し出ください。
その他注意事項
- 主治医との面談をご希望される方は、あらかじめ看護師にお申し出ください。
- 他の医療機関からの服用中のお薬がある場合、必ずご持参ください。
- 入院中おわかりにならないことがございましたらご遠慮なく看護師にお尋ねください。
- インフルエンザや嘔吐下痢症など感染症の流行期には面会制限をさせていただく場合がございますのでご了承ください。
個人浴槽
大浴場
特殊浴室